今日の日経平均

 

今日も日経平均の終値から

割高となっているのか?

それとも

割安となっているのか?

これを客観的なデータから可視化して行きます

これも簡易版の更新となります


今日の日経平均の終値は2万7395円

昨日の予想EPSは2132.75円で今日の予想EPSは2125.29円

昨日のPERは12.8倍で今日のPERは12.89倍

となっています

つまり企業の業績予想となる予想EPSは下方修正されたのに株価は上昇しPERが上昇

となっています

つまりですが、内容が伴わない上昇となっているので、このような上昇は脆い上昇と言えます

昨年の日銀の利上げ前にはPERは12.5倍~13倍だったので、その水準に戻っている訳ですが、金利は上がっているので、さすがに割高だと思います(利上げ前の金利は0.25%で12月の利上げ後は0.5%、年明けは0.75%、今の金利は0.3%~0.4%)

ただ利上げを無視して上がるとなれば上値の目安は13倍とはなります

日銀は12月に利上げしてはいますが、今は金利は、その時よりは低いので、この水準は許容されていると思います(今の金利は0.3%~0.4%)

金利次第ではありますが、金利が急に上がるとPERは12.6以下となるのでポジションなど注意が必要な局面だと思います(0.5%~0.75%程度までは上昇余地があります)

仮に0.75%にまで上がると12.26以下にまで暴落するので注意が必要です

金利はちょっとしたキッカケで一瞬で上がるので警戒していて下さい

コメント

このブログの人気の投稿

アメリカ市場のイメージ

2万7327円

イエレン米財務長官