利下げして来る
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
CPIやPCE、PPiを前年比や前月比で見るのではなく
つまり前年比や前月比などの上昇率で見るのではなく
CPI、PPi、PCEそれぞれの価格を指数化した価格指数の推移で見ると昨年6月までは急激に上昇しているのですが、6月以降は価格指数は、ほとんど横這いとなっていて、つまりは今年の6月になると前年比で見た上昇率でも特にCPIは2%を割れて来る可能性が極めて高いのです。
通常、目にしているのは前年比や前月比などの上昇率で見ていて、その上昇率の推移で見ているので高い上昇率が直ぐに低下して来るとは感覚的に思えない訳です。
しかし価格を指数化した価格指数で見ると昨年6月以降は、ほとんど横這いとなっているのが分かり、特にCPIは6月には前年比で2%を割れて来る可能性が極めて高いと分かるのです。
結果としてFRBは6月前後には利下げに追い込まれて行くと予想しています。
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント
コメントを投稿